爪を傷めずセルフネイルを楽しみたい!国産ネイルポリッシュ3選

趣味
記事内に広告が含まれています。

ジェルだと爪が薄くなるのが気になる。気分によって色を変えたい、けど爪が痛むし。除光液の匂いが苦手。というわがままに答えてくれる、じぶんにも環境にもやさしいネイルがあります。

自分の爪にやさしくネイルカラーを楽しむため、基準となるポイントとおすすめのマニキュアをご紹介します!

スポンサーリンク

爪にやさしいネイルの条件

”爪にやさしい”ネイルポリッシュを具体的に選ぶ時のポイントです。

条件:10種類の有害物質ができるだけ含まれていない

ネイルの4フリー

  • トルエン
    シンナー。塗料の有機溶剤として使われる。
  • ホルムアルデヒド/ホルムアルデヒド樹脂
    発がん性物質。日本では化粧品への配合禁止。
  • フタル酸ジブチル
    発がん性物質。胎児への催奇形疑いも。柔軟性や弾性を与えるために添加される。
  • カンファー
    樟脳(しょうのう)。クスノキ精油や松ヤニから得られる。柔軟性を与えるために添加。スースーする湿布や防虫剤にも使われている。食べる・吸うと有害。

*ホルムアルデヒドとホルムアルデヒド樹脂を別でカウントすると5フリーになります

ネイルの7フリー(4フリー+下記3物質フリー)

  • パラベン
    発がん性物質。防腐剤として使われる。
  • キシレン
    毒物。塗料の有機溶剤・希釈剤として使われる。
  • ロジン
    松ヤニ樹脂。粘着性のある素材。皮膚・粘膜への刺激性で皮膚炎になる可能性がある。

ネイルの10フリー(7フリー+下記3物質フリー)

  • フタル酸エステル
    内分泌攪乱物質(ホルモン)の疑い。柔軟性を与えるために添加される。
  • グルテン
    加水分解コムギ。アレルギー性物質。保湿剤として添加される。
  • 動物性由来原料
    化粧品のために動物や環境に影響が与えられている可能性が。動物実験していないことをクルエルティフリー、動物性由来原料を使用していない化粧品をヴィーガンコスメといいます。


その他にも香料や他の化学物質などを使わないなど、メーカーによって成分には違いあり。

スポンサーリンク

爪にやさしい国産ネイルポリッシュ3選

上羽絵惣株式会社 胡粉ネイル

京都上羽絵惣公式サイト|胡粉ネイル

胡粉ネイルの特徴


胡粉ネイル 上羽絵惣  【定形外郵便対応140円〜】 選べる 和色シリーズ 珊瑚 瑪瑙 古代岱赭 水浅黄 藍
  • 貝がら原料の顔料(炭酸カルシウム)でつくられている
  • 有機溶剤不使用の水溶性ネイル
  • 和風のとても美しい発色
  • においがなく、しかも速乾なので塗り直しも容易

胡粉ネイルの落とし方

落とすときは、お風呂でふやかすとペロンときれいに剥がせます。

アルコールでも落とせるので、専用のリムーバーもあります。

厚めに塗ることが、長持ちと落としやすさUPのコツ。

削れた時の補修用に塗った色を持ち歩くと安心。

胡粉ネイルを塗ってみた

花霞・京紅・月虹光の3色を使用。

発色がよく、一度塗りでも爪が透けません。

塗り心地がなめらかで、液も程よいとろみ具合です。

これはお土産やプレゼントにも喜ばれるやつ。

雑貨屋さんなどでも取扱いがあるので、もし見かけたら注目ですよ〜

爪にやさしい分、水仕事などで通常のネイルポリッシュよりも剥がれやすいです。特に短期間だけ楽しみたい時に最適なネイルカラーです。

OSAJI アップリフトネイルカラー

OSAJI公式オンラインショップ

アップリフトネイルカラーの特徴


オサジ(OSAJI)アップリフトネイルカラー 「爪のうるおい守る/速乾ハーブエキス配合 美しい光沢感 発色がよい」04 Shinden(神殿〉/ 10ml
  • 水蒸気や酸素を透過する処方で爪の圧迫感が軽減
  • 速乾性も高い
  • 爪の保湿成分配合でうるおいが守られる

アップリフトネイルカラーの落とし方

アセトンフリーのネイルリムーバーで落とすことができます。

※アセトン:有毒性の有機溶剤

PRIVeE 7 FREE NAILPOLISH

PRIVeE(プリヴェ)公式オンラインショップ

7 FREE NAILPOLISHの特徴

  • 7つの有害成分フリー。トルエン、ホルムアルデヒド、ホルムアルデヒド樹脂、フタル酸ジブチル、リン酸トリフェニル、キシレン、カンフル不使用
  • 福岡のケアを大切にするネイルサロンがつくったネイル

7 FREE NAILPOLISHの落とし方

ネイルリムーバーは販売されていないので、お好みのリムーバーを使用しましょう。

スポンサーリンク

ネイル選びの新しい基準

化粧品を買うとき、自然派をうたっているのに成分を見たらあれ?そうでもない……ということがたまにありますが、こうして有害な成分を知っていれば、選ぶときの基準として参考になると思います。

どうせ同じに塗るなら爪にやさしいほうがいいですよね。

これからもフリー処方のネイルは増えていきそうな予感。

今回は国産のブランドをまとめましたが、海外製のネイルもたくさん種類がありますよ。

気になる色があったら、一度お試ししてみては。

タイトルとURLをコピーしました